アダムス的パグズライフ

udomoriがアダムス的日常をパグズライフする。

ブログ移行しました。

アダムス的パグズライフBlogger版)

このブログを、はてなブログからGoogle運営のBloggerに移行しました。
過去記事もなんとか移行できたので、こっちに全部あると思う。
最大の理由は、IDを変えたかったこと。
udomoriに嫌気がさしたので、「タータタ」に原点回帰させてもらいました。taatataが取られてたので、taatatatatiにしました~。
更に、Bloggerだと広告無いし、広告つけたら俺の収入になるらしい。これで俺も月に1円ぐらい稼げるようになるわ!
ってことで、これからはudomoriを卒業し、「タータタ」として生きていきます。

ではこれからはBloggerに投稿しますので、はてなブログはここまでってことで。

原点回帰

思えば、いつからか人を楽しませようと努めていた時期があった。

中学の頃には、適当なセンスの悪いウェブサイトを作って友達に見せていた時期があった。GIF動画ブームもちょっとだけあった。

しかし、大きくなるにつれ、人を楽しませたところであまり良い結果に繋がらなかったので、知らぬ間にやめてしまっていた。

そして今その延長上にいる。

お金を稼がねばならないという意識が自分自身を萎縮させているように思う。あまり意識しないほうが自分にとっては良いのかも知れない。とりあえずお金はどこかで働いて稼げばいいし。

もっと身近で人を楽しませるようなものを作りたいね。

ゲームの話題

ネトゲ友達の勧めで何人か一緒にBlade and Soulとか言う新しいMMORPGを始めたけど、「ウホウホウホホーイ」とかいうクソID作ってチャット荒らして女の子ぽいの探して「一緒に血キョンシー燃やさない?」ってクエスト誘ったりして友達いるからと断られたりしたけど、結局一瞬で辞めたw

中学の頃からMMORPGをちょこちょこやってたけど、一週間も続かない。最後は結局チャット荒らして辞めてしまう。あんまり向いてないんだろうな。面白くない。爽快感もあまりない。しかも最近のオンラインゲームはチャットの反応もほとんどないw

MUとかテイルズウィーバーとかすぐ辞めちゃったな。

MMORPGに詳しい友達が言うには、FF14かドラゴンネストが良かったらしい。やろうとも思わんけどw

モンハンとか、パズドラとか、そこらへんも全く続かない・・・。

やっぱり俺の思想はマリオだし、ボンバーマンなのです。俺にとって対人が一番面白いんだよ。コンピュータの知能は低すぎてしょうもない。相手にならない。もしくは強すぎたりする。

最近のオンライン洋ゲーは本当によくできていて、対人の話だけど、League of LegendsとHearth Stone(カードゲーム)はかなり面白い。もうハマりすぎて俺の時間を返して欲しい。

ポケモンの話題も出すと、もう前からバトルがメインになってしまっているけど、あれはバトルメインのゲームじゃねーから! バトルの仕様がまず不完全だと思うし、バトルをメインにするなら少なくとも調整が常に入る環境が必要だと思う。強い奴は弱く調整されて、弱い奴は強くされていってバランスをとっていかないと厨ポケしか残らないクソゲーですよ。そしてターン制のゲームってのはマジックザギャザリングやHearthStoneみたいに強いカード使うにはそれに見合うコストを払うような形にしないとダメなんだよ。(遊戯王は微妙だけど生贄制度?)。それだけじゃないけど、ポケモンのバトルはもう時代遅れ。そもそもポケモンの可能性をバトルにしか求められてない現状が残念ですね。

数日前から闇金ウシジマくん読んでるけど、俺もその一角に入りそうで怖い・・・。定職さがそ・・・。日本学生支援機構の借金怖い・・・。

ようやく今自分に必要な人物がわかった

彼女www

かも知れないね。

前までは、企画したものを作るのを手伝ってくれる人が欲しいと思ってた。

もちろん欲しい。

でも俺に信用がないから集まらないし、俺もあんまり何かを任せられるタイプじゃないから仲間がいてもうまくいかなそうなんだよね。つまりお互い信用できないんだよ。

俺が企画して、他にプログラマとデザイナーっていう分業できる奴らがいて、それぞれで作ってくのが一番だけど、まあ自分だけでもスキル面でいうとできないことないだろうし。

信用ない人間どうしが信用ある関係になるには、やっぱりお金の利害関係がどうしても必要なんだよな。でも払えるお金なんて持ってないし。製作自体はやっぱり自分でやるしかないのはわかってる。

スキルとかは調べればなんとかなるから問題じゃない。別に独創的なアイデアとか頭の良さとかって訳でもない。

問題なのはモチベーションとか実行力なんだよな。1人だとそれを維持するのが一番難しいんだよ・・・。

モチベーションの維持、毎日少しずつでもコトを進めていく。

そのためには、少なくとも今日やったことを報告したい相手が欲しい訳ですわ。

他には「こんなアイデア浮かんだけど、どう思う?」ってのを聞いてくれたり、「今こんなの作ってるんだけど」って見せたら驚いてくれて頻繁に「今どうなってんの?」とか気にしてくれて、進んでなかったら「進んでねーよバカ、サボってんじゃねーよクズ」って言って貶めてくれる人。

そんな人を求めてる。

 

あ、これ、母親で良さそうなやつや。

このブログは日記として1日の出来事も書いていく

とりあえずの近況報告。

東京に面接しにいったけど、結局落ちた。

誰も俺のことなんて必要としてないんやというのをようやくわかったw(白目

今後就活を続けるか悩む。続けるなら、もう東京でなんてしない。面接だけでも移動が面倒くさい。関西でいい。

作ってた家計簿アプリ(Android)の完成度が全く上がらないので、依頼者にだけインストールさせてみて、公開できるレベルになったら公開しよう。Androidってのも間違った選択だった。俺がiPhone使いなのにAndroidアプリ作ってても全くモチベーション上がらないし、ちょっと手間取ったらとてもイライラする。特にダイアログ関係の設計はさすがのGoogleもミスってる感じがする。EclipseもなんかもうオワコンだからAndroid Studioに移行したくなってきた。でももう面白くないから依頼者の反応次第でこのクソアプリはこの世から抹殺して、Androidアプリ開発は終了ですわ。

需要ありそうなウェブサイトのアイデアがいくつかあるけど、マネタイズもよくわからんし、デザインもうまくできるかわからない。儲かるまでの道のりをしっかり確認してやらないと死ぬ。やっぱり計画は大事でしたわ。

1人寂しいよぉ、誰か連絡くださいw

言語が思考体系を作っている

「考えてるつもり」をなくせ!【思考言語化】習慣を身につける方法! - NAVER まとめ

上記リンク先には、全面的に同意。

トレーニングについては知らんけど、悩んでいるときは思ってることをノートに書きなぐるような行動の延長だと思う。

俺が思う「わかってる奴」ってのは、言語化することに敏感な人間じゃないかな。

日本語だろうが、数学用語だろうが、どんな言語であれ、それらが思考体系を作り出している。

 自分の頭のなかで言葉として考えを組み立てることをサボって「いいね!」で済ます。

 特に上記の記述には感心した。mixi日記にいいね!で済まされたときに言語化できていない嫌な感じがあったのだけど、考えてみれば、いいね!だけではその人がどう受け取って、それに対してどういう意見があるのかわからないからだろう。いいね!で表現しうるならそれでいいし、いいね!されるだけマシだけど。

「懐かしい」が一番好きな感情かも知れない

「懐かしい」が好きになったのは、年をとったからというよりは、割りと小さい時からで、具体的に言うと中学の後半ぐらいには懐かしさが心地良くて、保育園入る前はポンキッキーを繰り返し観たり、幼稚園の頃はジェットマンばかり観てたなみたいな話を思い出しては懐かしのビデオを借りたりし始めていた。

それまでは程よく過去を忘れながら、たまに振り返ってはノスタルジーに浸っていたのだが、ニコニコ動画が生まれたぐらいからどんどん懐かしいものがインターネット上で取り上げられて、自然と僕の目にもとまるようになってしまっていた。

初めは色々懐かしいものが発見できていってかなり楽しめたのだが、今ではほとんど忘れずにいるため、懐かしさをあまり感じることができない。

いつでも飢えているのに、残念ながらかなり発掘してしまった。

懐かしさを求めて小学校の約1年間を共にした福知山の人達と連絡とろうと頑張ったけど、既に僕のことを忘れてしまっているのか、連絡がとれなかった。僕が小1で転校するときにもらった手紙を今でも大事に保管しているというのに。とても残念だ、みんなで一緒に雨の日にもサッカーやったり、スーファミも一緒にやった仲だというのに。だが、あの手紙を見つけたときの懐かしさは半端無かったけど。

話は変わって、歌のプレイリストはそのときの気分で新しく作りなおす。それを今やってるんだが、ほどよく忘れていたので過去に聴いていた歌が懐かしい。心にしみる。最近はずっとディズニー映画の歌ばかり聴いていた。カラオケで歌ってやろうと思ったけど、カラオケに行く機会もないままプレイリストのローテーションを始めた。カラオケ行ったら絶対ジーニーとかヘラクレス歌う。

てな感じで懐かしいものって宝だね。懐かしいをテーマに何か作りたいかも。

最後に僕にとって懐かしい画像をいくつか貼っとく。見返したいアニメ多すぎるな。でもレンタルショップではほとんど見つからない。

http://up.gc-img.net/post_img/2013/12/jMNagLAlCf1gjyY_FAi8s_61.jpeg

 

はりもぐハーリー

http://blog-imgs-24.fc2.com/0/6/0/06090901/20081113072400.jpg

 

 

http://art9.photozou.jp/pub/238/140238/photo/8626248.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tAdwkU0tL._SL500_AA300_.jpg

 

http://www.nippon-animation.co.jp/work/image/nanatunoumino_tico.jpg